-
ブログ
みんな頑張っている ~【品川区】小・中学生の保護者様 ~
「わからない」と口にする事も最初は勇気が入ります。 あまり良くなかったテストの結果を人に見せるのも勇 […] -
ブログ
面談を実施させていただきました ~【品川区】小・中学生の保護者様 ~
先週末に数名の保護者様と面談をしました。 お子様の学習の取組みの現状、私から見たお子様のスゴイ所、保 […] -
ブログ
「仕事が出来るよね」と言われる主体性 ~【品川区】小・中学生の保護者様 ~
子供たちには、将来「~さんは仕事が出来るよね」と言われるようになって欲しいと思っています。 その為に […] -
ブログ
~苦手を補助する事が大事。数学が出来ない編。~【品川区】小・中学生の保護者様
中学生で数学が苦手という子は、実は小数点や分数といった小学生分野がそもそもしかっりと身についていない […] -
ブログ
~勉強嫌いでも大丈夫です~【品川区】小・中学生の保護者様
最終的に自分で勉強が出来る子、こうなれるように徹底的にフォローします。 最初は何から手を付けてよいの […] -
ブログ
~成績や入試の観点である「思考」について~【品川区】小・中学生の保護者様
自分で考える力が問われるようになり、成績や普段の学習においても思考する課題が増えています。 それは入 […] -
ブログ
~成績が上がらないのは覚えることをしないから~【品川区】小・中学生の保護者様へ
大事なので何度でも言います。 勉強しているのに成績が上がらないのは、覚えることをしないからです。 授 […] -
ブログ
~塾に通っているのに成績が上がらない~【品川区】小・中学生の保護者様へ
塾に通っているのに成績が上がらないという相談を良く受けます。 そこでよく聞くのが塾から、 「これから […] -
ブログ
~個人に合わせた学習とは何か~【品川区】小・中学生向け学習塾
個人に合わせるのではれば、 です。 そして、今の成績について本人はどう思うのか。 好ましく思っていな […] -
ブログ
子供たちには指示ではなく、相談や提案をします。そうすると子供は意見を出してくれま…
「先のスケジュールを考えると、この単元を明後日までに終わらせた方が良いと思う。どうかな?」と聞くと「 […]