-
ブログ
マイナス思考は子供の頃から? ~【品川区】小・中学生の保護者様 ~
生徒の一人から「2週間後に寿命が尽きるとしたら何をしますか?」と聞かれたので 私「何にも変わらないよ […] -
ブログ
デザインするのは楽しいけど… ~【品川区】小・中学生の保護者様 ~
とある生徒からこんな発言がありました。 夏休みの宿題(デザイン)が認められ、ちょっとした表彰がありま […] -
ブログ
勉強できないのは自分の問題なのになぜ他人から責められる? ~【品川区】小・中学生…
「勉強だって出来た方が良いのは分かってる。点数が取れなくて嫌な思いもしている。勉強してないのも分かっ […] -
ブログ
進路先を決めるための積極的な体験 ~【品川区】小・中学生の保護者様 ~
最近、生徒や保護者の方から複数高校を訪問したという声をいただきました。 生徒からも「体験は面倒だけど […] -
ブログ
もっと頼って良いと思います ~【品川区】小・中学生の保護者様 ~
夏休みの宿題について。 自分でどんどん進められる子もいれば、そうではない子もいます。 selthaに […] -
ブログ
勉強しなさいと言うわりには… ~【品川区】小・中学生の保護者様 ~
大人「勉強しなさい!」 子供「何のために?」 という割には 子供「全寮制の高校に行きたい。」 大人「 […] -
ブログ
もう辞めようかと思っていました ~【品川区】小・中学生の保護者様 ~
岡山県の高校に通うお子様。 その高校は県内でもトップ5に入る進学校です。 客観的に聞くと「すごいなぁ […] -
ブログ
自立に必要な学習力 ~【品川区】小・中学生の保護者様 ~
休日にお二人の方(ともにお子様がselthaに通われている)とビジネス系の勉強をしています。 お二方 […] -
ブログ
できる人に質問する ~【品川区】小・中学生の保護者様 ~
一説によると、出来ない人ほど出来ない人どうしで確認あう傾向があり、できる人に聞かないとのこと。 「こ […] -
ブログ
英語の勉強について(現在形で使うbe動詞を3つ言ってください) ~【品川区】小・…
「現在形で使うbe動詞を3つ言ってください」と言いわれてスッと出てきます? これは文法として最初に習 […]