子供の疑問に徹底的に付き合えば成長できる ~【品川区】小学生・中学生の保護者様 ~

(あくまで我が子の話です)

中学生になり、最初の定期テスト。

息子には私がやって欲しい方法べ勉強をしてもらいました。

結果、平均80以上なりました。

次のテストになり、「そこまでやらなくても、出来る気がする。もし、80以上行かなかったらスマホ捨てるから、自分でやる」と言いました。

結果はトータルで下降しました。

ただ一部の科目は平均点が下がったにもかかわらずに、得点アップ。

得点アップを褒めつつ、一緒に、なぜそのような結果になったのかを確認しました。

・適当に暗記した所が、漢字が書けずに×となる
・計算スピードが上がらずに最後まで問題が解けない
・数学の文章問題が実は理解できていなかった
・出ると分かっていて覚えれば点を取れるところを覚えていない
・理科は良くわかっていないのに放っておいた

これらを確認して

「これまで通りのやり方が良いかも。」

と本人が宣言。

そこからまた、学習への取り組み方が変わりました。

一方で出来た科目については自信がついて、細かい部分のミスを確認し、本人なりに修正ポイントを確認しました。

何が言いたいのかと言うと、「人は経験しないとわからない」ということです。

「自分のやり方で」と言った時点で十中八九、下降する事は見えていました。

ただ、本人は本当に出来ると思っていたようです。

そしてここから大事なのが失敗と捉えるか、経験やチャンスと捉えるか。

失敗と捉えれば本人を叱って終わったかもしれません。

ですが、経験やチャンスと捉えれば学ぶことが出来ます。

これまで以上に学習方法の意味を理解してくれたと思います。

上手くいくときもあれば、そうじゃない時もあると思います。

そうじゃない時ほど、成長のチャンスです。

子供たちの疑問・質問・成長・理解の為に、何度でも答えていきたいと思います。