自立学習は小学生からやると学習習慣がつきやすいです。自立は放っておくことではない。 ~【品川区】小学生・中学生の保護者様 ~

今、selthaに来てくれている小学生の子供たち。

「勉強が好きではない、出来ればしたくない」と言いながらも、「算数のテストがあるから前日に来ますねー。」と自分から言えます。

私の方から来てとは伝えません。

予め点数を取る為にやるべき事は伝えます。

やれるならselthaじゃなくて家でやっても良い。

人によって勉強がやりやすい場所は違います。

テスト前になると家中心でやる子、リモートだけでやる子、selthaに来た時だけしかやらないからずっといる子。

場所ではなく、やる事をやることが重要です。

寝ながらやろうが、出来るようになれば点数が取れます。

何だかんだで勉強は好きじゃないけど、出来た方が良いと思っているし、可能なら出来るようになりたいと思っています。

だからやる気をそぐようなコミュニケーションではなく、本人の意思を尊重しつつ、質問があれば何でも答える

そして、来たい時に来て、やりたい科目を学習する。

自分なりのスタイルを確立していくと、中学生になってもスムーズに学習できます。

点数を取る為にやる事はほとんど変わりません。

自立的に学習できる能力は年齢が上がれば上がるほど効果が出てきます。

この癖付けは一生ものです!